2021年06月27日
じゃがいも掘り
畑のじゃがいもが収穫を迎えましたよ。





土の中からじゃがいもが顔を出すと、「出てきたー!!」と大喜び。
みんな一生懸命掘り出しました!

小ぶりだけど、たくさん収穫できたね。
さっそく茹でて、おやつで食べました。




バターをつけて、パクッ!
みんなで育てて収穫したじゃがいも、ホクホクでおいしかったね♪
残りのじゃがいもは、今後クッキングで調理する予定です。
何を作るかは、お・た・の・し・み!
さてさて、こちらは高等部の利用者さん。
針と糸を使って、雑巾縫いにチャレンジ!

職員と1対1で、一針一針縫っていきました。

できあがり!!
集中して取り組むことができましたよ。
素晴らしい!よくがんばったね(⌒▽⌒)
私たち職員は、一人ひとりの「できること」を一つでも増やし、社会の輪の中で生活できることを目標に、日々試行錯誤しながら支援を行っています。
一人ひとりの可能性を一つでも多く見つけられるよう、これからも支援していきたいと思います。





土の中からじゃがいもが顔を出すと、「出てきたー!!」と大喜び。
みんな一生懸命掘り出しました!

小ぶりだけど、たくさん収穫できたね。
さっそく茹でて、おやつで食べました。




バターをつけて、パクッ!
みんなで育てて収穫したじゃがいも、ホクホクでおいしかったね♪
残りのじゃがいもは、今後クッキングで調理する予定です。
何を作るかは、お・た・の・し・み!
さてさて、こちらは高等部の利用者さん。
針と糸を使って、雑巾縫いにチャレンジ!

職員と1対1で、一針一針縫っていきました。

できあがり!!
集中して取り組むことができましたよ。
素晴らしい!よくがんばったね(⌒▽⌒)
私たち職員は、一人ひとりの「できること」を一つでも増やし、社会の輪の中で生活できることを目標に、日々試行錯誤しながら支援を行っています。
一人ひとりの可能性を一つでも多く見つけられるよう、これからも支援していきたいと思います。
Posted by believe-fuji2 at 13:50│Comments(0)